About renovated設備取替え・改装について
設備が古い! 使い勝手が悪い! 動線が良くない!
毎日使うところだけに、気になりませんか…

キッチン・浴室・洗面・トイレなど水回りは、毎日使う生活に最も密着しているところです。しかし、築年数は経ち、ご家族さまの構成や年齢などライフステージは変化します。そのため、いろいろなお悩みが出てくるでしょう。
- 築年数が経ち、汚れている。
- 古くて、使い勝手が悪い。
- 家族の人数や構成が変って、生活パターンに合ってない。
便利な設備機器に取り替え、使い心地が良くなるリフォームを
暮らし方に合わせてプロがご提案します。
新しい技術により、キッチン・浴室・洗面・トイレの設備機器はどんどん進化していきます。それらを使いこなせばとても便利です。しかし、使うには難しい機能、あまり使わないだろう機能もあります。つまり、何が何でも最新の設備機器にすれば良いというものではなく、暮らし方に合わせて使う機能を考え、設備機器を選べば良いでしょう。
エクセレントショップ横浜は豊富な知識、情報と事例を持っています。お客さまの暮らし方に応じた最適の設備機器、使い勝手の良いレイアウトなど、プロとしてご提案します。

便利なキッチンは…
毎日使うキッチンが機能的になれば、お料理はもっと楽しくなりますよね。そのためには、
- 作業動線を考えたコンロやシンク位置、冷蔵庫の位置
- キッチンの広さ、ダイニングやリビングとのつながり
- ご家族の顔を見ながら調理するなどのキッチンの過ごし方
など、部分から住まい全体、暮らし方を考えます。

リラックスできる浴室・バスルームは…
一日の疲れを癒す、ご家族と一緒に楽しく、温泉気分にひたり贅沢に・・・
など、 リラックスできる空間が浴室・バスルーム。いろいろなシーンにこだわる方が 増えています。
- 浴室の設置場所、設置階
- ユニット工法でスピーディに、従来工法で自由にオリジナル
- 洗面化粧室とのつながり
など、形状や施工方法から、浴室・バスルームに求める“心地よさ”や“こだわり”を追求します。

居心地の良いトイレは…
毎日使用する場所であり、来客者などご家族以外も使われることのあるトイレ。
また、アイディアを考えるに良い場所、“三上”の一つとして、落ち着きますよね。
- トイレの設置階
- 便器、便座から水タンクのタイプ
- 使われる方の年代、10年後のライフステージ
など、小さなスペースにうまく使い易さ、機能を盛り込み、使う人それぞれに良くなるよう考えます。